英検Jrゴールドを受験した話【おうち英語・DWE】

f:id:nikkolog:20210707222113p:plain

 

 こんにちは。

小1息子と2歳児娘の母です。

 

少し前に息子が英検Jr.ゴールドを受験しました

その時に感じたことをまとめてみました。

 

前回の検定記事はこちら↓

nikkolog.hateblo.jp

 

息子の基本情報
0-2歳:DWE PA!中古 &アルク えいごおまかせパック
3歳~:DWEフルパッケージ
5歳~:パルキッズ&中古WWK&フォニックスアプリ
DWEグリーンCAP・英検Jr.シルバー83%です。

 

 

 

 

受験時の英語力・対策は?

 

まずは英検ジュニアの公式ページでサンプルを見て、試験のレベルを確認。

テスト内容 | 英検Jr. | 公益財団法人 日本英語検定協会

しました。

 

特にシルバーと大きく違うのは、音声なしの英単語や文章を読む問題があるところ

・一つの語を見てそれに合った絵を選ぶ(音声はなし)

・4コマまんがを見ながら会話を聞き、文字が抜けている部分に合っているセリフを選ぶ。(途中の会話は音声あり、選択肢は音声なし)

 

 

これが合わせて10問あるので

ある程度、文字を読めるようになってからの受験がいいのかなと思いました。

 

 

息子は、Youtubeとアプリで、単子音はある程度読めるようになってきていたので、そろそろ挑戦してみようかな。と受験しました。

 

語彙については、足りているか心配で…

実は、シルバー合格後に張り切って↓の対策本を買ったのですが、全く使わず…


 

 もうちょっと勉強らしくできる年齢になっていれば使えたのかもしれませんが、幼児期の息子の受験には合いませんでした(^_^;)

 

 結局、対策はもぎテストを受ければ十分でした。

 

 

以前にも紹介したのですが、WFC会員(DWE正規会員のサポートサービス)なら、15日間もぎテスト無料の特典が付いてきます。

それを解いて問題に慣れることが、今回の我が家の受験対策でした。

 

この、特典はWFCのウェブサイトからの申し込みをしないと適応されないので注意です。

もちろん、WFC会員でなくても、有料で模擬テストは受けられますので、公式サイトをチェックです!

 

↓申し込みについての外部リンクを貼ってある記事です。 

nikkolog.hateblo.jp

 

我が家は、もぎテストを本人が嫌がらない程度まで受け、その時点で8割以上毎回取れていて、

あとは本番で腕試し。といった感じでした。

 

 

 

シルバー受験後の1年間の取り組み

 基本はCD・DVDのかけ流し。

あとは、この1年フォニックスや単語読みなどは少しずつ進めていました。

単子音はYoutubeフォニックスの歌でAからZまで一気に覚え、その後の複雑な音はまだ道半ばということろです。

 

番役に立ったフォニックスのアプリは、Teach Your Monster to Readでした。

↓PC版は無料らしいです。

www.teachyourmonstertoread.com

スマホだと有料でPLAYストアで560円でずっと使えます。(投稿時の金額)

うちはアンドロイドのタブレットで使っていました。

 

  

息子のこの1年の成長と課題

 

シルバーとゴールドで1年期間が空いたのですが、さすがに1年あると成長を感じました。

 

会話文選択

シルバー受験時の息子は会話文が苦手でした。

簡単な会話文の出題なのですが、1年前はピンときていない様子…。

 

例:

Can you help me?

⇒Sure. 〇

⇒It's OK。 ×

 

今回は全て自信をもって選べるようになっていました。

 

英語力というよりも、会話の流れを読む力が伸びた時期だったのかもしれません。

 

 

仲間分け

Car Train Egg Bus

などの仲間わけも、英語というよりも知能的に伸びてきて、答えられるようになっていて嬉しかったです。

単語自体は3、4歳で覚えていましたが、仲間はずれを見つけたりするのは、今の年齢でないと難しかったと思います。(もちろん個人差あり)

 

 

 

4コマ問題

選択肢が音声なしなので難しかったようです。

 

・It's a Scatebord.

・I don't like it.

これくらいの文章を制限時間10秒程度で読み切って選ぶことができず、2問とも×。

息子も「最後の2問だけできなかった」と伝えてくれました。

 

 

 

単語問題(文字のみ)

 

音声なしで単語(文字のみ音声なし)を見て、それに合った絵を選ぶ文題。

ほぼ〇でした。

ただ、Curtains と Carpetsといった頭文字が同じだと読み切れず、まぐれ〇。

 

頭文字から推測している部分があるので、少しずつフォニックス読み、また頻出する文字については単語自体を覚えて行ったらいいのかなと思っています。

 

 

今後も読書などしていく必要があると思うのですが、何せ進んで本を読むタイプではないので悩ましいです(^_^;)

 

 

全体の成績

4コマ と 単語のまぐれ正解 以外は、迷う事なく答えられました。

まぐれがあったので、結果は96%だったけど実力は90%くらいかな。

 

会話文の間違っている問題には「おかししねぇ~w」と笑って解答していました。

 

 

 

 

最後に

検定を目標におうち英語をしているわけではなかったのですが、

受けてみると、「ここが伸びてて、まだここが伸びてなかったんだ」というのを改めて知ることができました。

英語力だけでなく、集中力や仲間わけなど、知能面についても成長を感じることができました。

 

 

息子の英語力は、アウトプットは1、2文簡単な文を話す程度。

接続詞はButやBecause位。(ちなみに、私もこれくらいしか話せない)

理解力だと、パうパトロール(アニメ)は楽しく視聴できるくらい理解はできているようです。

 

理解力と発語の成長には差があるのかな...と総括して感じている所です。

 

 

次の腕試しがいつになるかわからないけれど、今後も地道に楽しく続けていこうと思います。

 

 

 

 

この記事が面白いな♪と思ったら↓のバナーをポチっと押していただけると喜びます(*´▽`*)

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村