パルキッズプリスクーラー使用後1ヶ月の成果

こんにちは。
息子の英語歴は、
DWEのPA!3年
フルセット2年間
3ヶ月前からオンライン英会話 。

そんな感じで5才になった息子が、パルキッズプリスクーラーを使用し始めました。


結論としては、買ってよかった! なぜならめっちゃ使いやすいから! 今回は1ヶ月間パルキッズプリスクーラーを使った感想や成果をお伝えします。

すごく使いやすい→習慣化

パルキッズプリスクーラーはほとんどがスマホ一つで完結します。
まず、CDを入れ換えたりなどの地味な手間がありません。

日常、手元にスマホを持っている方なら、
・「聞き流し」
・「オンラインレッスン」→「オンラインレッスンの正解率」
が、スマホから出来るのでとっても楽です。

聞き流しは90分(内容は20分くらい?をリピート)が推奨されています。
我が家ではたまたまBluetoothで繋げるスピーカーがあったので、それで流していればスマホのバッテリーもそれほど消費しません。

公式おすすめは、小さめの音で流したほうがいいようです。
が、息子からもっとしっかり聞きたい!とのリクエストがあったので、文脈がちゃんと分かるくらいの音量で聞いています。

オンラインレッスンは約5分
聞き流しの内容をチェックします。
・単語の選択クイズ
・としおのストーリーとイラストが合っているか
・絵本の読み(聞くでもOK)
マザーグース等々

子ども向け英語教材 パルキッズプリスクーラー | 英語教材パルキッズ
↑公式サイトにサンプルもあります

それもすべてスマホで終わるので、楽ー!!!
おやつの時間などに、片手でタッチするだけで出来ます。
続けやすい!

あとは月の後半になるとDVDで映像を見せていくのですが、あ…DVDは数回しか見せていませんでした…
もっと習慣化させないと。

でもDVDの内容を分割したものがオンラインレッスンでも流れているので、映像は記憶できていると思います。

ただWi-Fi環境がないと、オンラインレッスンで結構な通信費を使ってしまうかもしれないのでご注意ください。

プリントのワークだけは印刷して用意しないといけません。
それはあらかじめまとめて印刷しておくと、毎日の作業にはならないです。



としおが好きになる!→暗唱する

としおが幼稚園児くらいの年齢なので、興味が持ちやすいし、使う言葉が真似しやすいです。
今月のシーンが朝の支度だったので、朝起きてから着替えや食事の場面等使いやすいワードがたくさん出てきました。

今まで出にくかったセンテンスでの英語が、ポツポツ出始めています。
その中でも「I'm a big boy,now!(もう僕お兄ちゃんなんだからね!)」のようなフレーズが我が家には嬉しかったです。
すっっっごく甘えん坊(赤ちゃん返り気味)なのですが、一人でも頑張るよ!という、としおの姿に少し影響を受けて頑張るときもあります。(もちろんママやってーの時も…汗)

「Can I have cookies(for breakfast) ?(朝ごはんにクッキーを食べていい?)」といってママにたしなめられるのですが、その会話も面白いようで暗唱しています。



歌はすぐに覚えて歌う

ABCs SONGはいつものキラキラ星のリズムではなく、それが新鮮ですぐにサビ以外も覚えて歌います。
Please Porridge Hotなどの有名なマザーグースも入っています。DVD(オンラインレッスンでも同じ映像)のお姉さんが、歌って手遊びしてくれます。
が、正直私はこの歌を知らなくて、見ても意味が分からなかったんです。
これ、効果あるの…?と思っていたのですが、本人は 「coldって言ってるよ! ママ違う!nine days old!」と聞き取っているみたいで驚きました。
耳が育ってるんですね。


Pease Porridge Hot | Mother Goose | Nursery Rhymes | PINKFONG Songs for Children

↑これ、音だけで内容わかりますか…??
英語苦手な私にはさっぱりでした…
親的に分かりにくいものはYoutubeで対応しようと思います。


絵本が朗読できる

月に一冊の本が用意されていて、かけ流しにも入っています。
オンラインレッスンでは、Read(自分で読む)かWatch(読んでもらう)を選べます。
今月はとても易しい内容でした。ページがめくられる前に、どんどん先に言って笑っています。
本読みが嫌いな息子ですが、読み上げる事ができました。
いつも私が言ってもやりたがらないのですが、レッスンでやる!となっているものは取り組んでくれるので助かります。



プリント学習→文字が読めると分った

オンラインレッスンでもそうですが、パルキッズは英会話だけではなく、文字も覚えていくことになります。
フラッシュワーズというコーナーがあり、音声と共にイラストと文字が表示されます。
うちは、3ヶ月ほど前からオンライン英会話(GSA)でフォニックスに触れ始めていました。そこからはなんとなく、頭文字の発音を頼りに文字を読めるようになったようです。
さらにパルキッズで、イラストと英単語を線で結ぶワークもできるようになっていました。
f:id:nikkolog:20200223094606p:plain


新しい教材にふれて、息子の「実は出来るんだぜ!」という能力を知ることができて嬉しかったです♪
文字を書かされるのが苦手な息子ですが、少しだけなら抵抗がなかったようで、嫌がらずにトレース(文字なぞり)もできました。

ワークの内容は
・イラストと英単語を線で繋ぐ(7択)
・文章の中の単語抜け(3択から選ぶ)(英検に近い・としおの場面のイラスト付き)
・英単語トレース
この中で、単語抜けはまだ難しかったので、成長と共に再度トライしてみようと思います。

語彙は増えたのか?

語彙はやはりDWEでカバーされている部分が多かったので、それほど増えていません。
しかし、diaper(オムツ)などのおそらくDWEで出て来なかった単語もありました。
これから毎月新しいテーマに取り組むので、語彙が増えて欲しいです。


1ヶ月目はパルキッズのいい影響がでる結果となりました。 新しい教材に触れて、刺激をもらっていると感じます。 また今後も効果をまとめた記事を書いていきますので、また御拝読いただけると嬉しいです♪