グローバルステップアカデミー(GSA)のコインを2万円分残したまま休会中となった経緯と注意点

こんにちは。

5歳の息子と1歳の娘の母です。

 

我が家はオンライン英会話スクールであるグローバルステップアカデミー(GlobalStepAcademy・以下GSA)を利用しています。

 

オンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academy  

 

2019年の10月に登録して、

お試し期間中に1200コイン

(25分のレッスン約12回分無料!←お得すぎ!)

 

そんな素敵な条件から始まり、

11月の終わりからは毎月16000円を課金していました。

 

毎月16000円=800コイン

(マンツーマンレッスン約8回分)なので、

週に2回のレッスンを受ける計算です。

 

文法や、フォニックスを教わっていくうちに、息子が文字を読めるようになっていき、効果を実感していました。

 

しかし、数か月続けているうちに息子が完全にオンライン英会話拒否になり、最後の2回は泣き叫び、トラウマを植え付けるだけのレッスンとなりました。

 

結局、2020年の2月の終わり(課金日の前日)に休会しました。

 

結論を申し上げると、完全に私の怠慢が招いた悲劇です。

 

もちろん、とても楽しく、レッスンをものにして成長していく方がほとんどだと思います。

紹介してくださった方や、いま楽しんで続けておられる方には、もしかすると少し残念に思われてしまう記事になるかもしれません。

 

 

しかし、ここまで来てしまった経緯と、私が時間が戻ればやっておきたかったことを残して、

GSA始め、これからオンライン英会話に取り組まれる方の糧にしていただければと思い、(そして自分の懺悔のため)ここに記事をしたためました。

 

オンライン英会話での苦悩と、対策。よければご覧ください。

 

 

 

 

対策!!

ほんと当たり前のことを言います。

でも、私はこれをしなかったために、息子がオンラインレッスン拒否の後、コインを大量に保有し続ける事になりました。

ぜひ、心得ていただければ嬉しいです。

 

早めに運営と相談する

運営側は問い合わせれば、子供の傾向を事前に先生に伝えたり、長く続けられるよう尽力してくださいます。

GSAはいろんなコースがあります。利用者側が分かっていないサービスを教えてくださる可能性もあります。

 

 

オンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academy  

コース一覧は詳しくは公式サイトで確認してみてください。

ちなみに、フリーの会話はSPEAKING AND LISTENING BOOTCAMPってコースだったみたいです。

 

とにかく、子どもが嫌がることがあれば、早い段階で相談することが大切だと思います。

 

 

課金日を必ず確認する

コインになってしまったお金は返却されません。退会の時にコインは消滅します。

課金の日は必ず覚えましょう。

 

 

コインが溜まってきたら、休会やコースの変更を直ちに行う。

コイン購入はいつでも可能なんです。

コインが少ない場合にはいつでも買い足せます。

重要なのは、コインを貯めすぎないことです。

 

 

 

↑以上が、まずコイン消費難民にならないための心得です。

以下に、なぜ私が約2万円分のコイン貯めるに至ったかを詳しくお伝えします。

 

 

 

なぜ、オンライン英会話を拒否し始めたか

アウトプットの過渡期

当時息子は4歳10か月でしたが、私としては英語のインプットが進んだなと思っていました。

言葉も数年前から単語は出ており、もう少しでセンテンスになりそう。

これからアウトプットを引き出すためにオンライン英会話が大切だ!

そう考えて入会しました。

 

今思えば、本人は言葉が出そうでうまく表現できない、もどかしい時期だったんじゃないかなと思います。

というのも、実際センテンスで自分から話し始めたのは休会の3か月後でした。

それまでは、DWEのTEの返事も単語でしか答えていませんでした。

 

それだけ言葉が自然には出せない状態だったのに、急に英語で25分話せ!って環境を用意されても・・・って感じですよ。鬼でしたね…。

 

特に息子は慎重な性格で、自分ができないと思ったら絶対にやりたがらないところがありました。(なのに、強制した私…(;´Д`))

 

 

簡単すぎる単語のレッスンへの対応

GSAのメニューを見ると、年齢的に当てはまるものがStory time(絵本の読み聞かせ)とELA STANDARDのレッスンでした。

最初2回はよくわからず、Story timeをして楽しんでいました。 

 

その後、無料でもらえるテキストが届くと、そのテキストを使ったELA STANDARDレッスンを選んで進めていきました。

 

これが、かなり初級レベルで本当にThis is a pen.のようなものから始まります。

実は、のちに問い合わせたらフリーの会話のレッスンにしたりもできたようです。

 

なのに、これをやるしかないと思い込んで、問い合わせもせず、

その単語全部知ってるよ。って内容のレッスンを何度も受けさせてしまいました。

 

先生にeasy?と聞かれて、easyと答える姿に、フフフと思っていた時さえありました。

ほんと殴り飛ばしたいですね。

 

(問い合わせたところ、フリーの会話のレッスンは、Speaking and Listening Bootcampを選択するといいそうです。

それが選択不可能な場合には運営の方に伝えて、選択可能な設定に変更が必要です。)

 

 

先生の言い直しに対応しなかった

先生によってはフォニックスを独自にしっかりと教えてくれる先生もいました。

 

ご自身で「しりとり」をしながら英単語をつくって、

それを画面上でリアルタイムで書いて読んで・・・

を繰り返していくうちに、少しずつ息子が分かっていくのを感じました。

 

その中で、発音を何度も直されていました。

 

今まで、ただ楽しくDVDや英語の歌を聞いていただけだったのに、

 

直されて、発音して、それをまた直されて・・・。

 

熱心な先生だと思っていたけど、息子はうんざりしてたのかもしれない。

 

 もちろん、それで改善して喜ぶ子もいるかもしれません。

でも、大切なのは子供の性格とのレッスンの相性でした。

 

私自身、息子が言い直しでレッスン拒否になると思っていなかったので、盲点でした。

子ども(息子の場合)はとても繊細です。

 

レッスンを嫌がった原因を早めに解明して、それが「言い直し」なら、

事前に先生に言い直しをしないで欲しいと伝えておくべきでした。

 

ちなみに、息子の英語が違っていても言い直しをしないで。と伝える場合の例。

When his English is wrong,could you not correst it?

(彼の英語が間違っていても、直さないでください)

 

Even when he makes grammar mistakes,couold you keep the conversation going and not correct him?

(もし彼の文法が違っていても、直さずに会話を続けてください)

 協力:TT the T-Rex バイリンガルキッズ (@TTtheTRex2) on Twitter

Tomi@1y♂ゆるっと英語育児 (@SattonnT) on Twitter

まり🌱日本でバイリンガル育児 (@smilemama0922) on Twitter

 

私の場合は、英語が苦手なので、事前に紙に書いて読み上げようと思います。

 

 

 

2万円分ものコインをなぜ残したか

実は1月の時点(退会の1か月半前)で英会話を嫌がるような素振りがありました。

 

(DWEの5分程度の)TelephoneEnglishならいいよ~

パソコンEnglishは疲れるからいやだ。

えー。今日パソコンEnglish~(ゴロゴロ) 

などと言ったり。

 

元々私は「英語は楽しく取り組むもの。嫌ならやらないていい」という精神でしたので、さあ、やめよう~っと腰を上げたが遅かった。

 

「そろそろ休会にしないとなー・・課金日いつだっけ?

 

あ、3日前か…

 

まだポイント400もあるのに800コインも追加されちゃった(;^_^A

 

でも、最初に1200コインも無料でもらっちゃってたしね(;^ω^)」

 

 

そう、この状況がを引き起こしたのは私なのです‥‥。

 

結局課金日をしっかり把握していなかった私なのです‥‥。

 

これさえなければ、そこからレッスンもいれて約200-400ポイント残しで済んだのに、私が怠惰なために・・・・。

 

皆さん復唱してください。

課金日は覚えておこう。

 

 

コイン消費難民になってしまうGSAの会員制度

消費のためには課金が発生

GSAの制度では、コインを消費してレッスンを行うためには、何かしらのコースを選ぶことになります。

最低でも500コイン/月のプラン以上を続けなくてはいけません。

 

消費するために、休会を解けば、課金が発生してくるという仕組みです。

 

コインはなくなれば、いつでも課金して購入可能です。

なので、私は手持ちのコインは少ないに越したことがないという結論に至りました。

 

 

 親のレッスンは対応していない

親のレッスンに対応していないのもコイン消費難民になる要素です。

子どもが気が向かないから、せめて自分のレッスンに変更しようということができません。

しかし、兄弟間ではポイント移行は可能だそうです。

 

問い合わせたところ、今後親のレッスンの新設もありうるようなのですが、今のところは対応していません。

 

 

しかし、そもそもコインをのんきに貯めなければ、私みたいにはならないんですよ‥。

怠惰はほんとに悪ですね。

 

ちなみに、休会中も様々な特典があります。

ぜひ、そのあたりも把握いただければと思います。

 

 

休会中にも豊富なコンテンツ

無料読み聞かせライブ配信

 現在我が家はGSA休会中ですが、会員ページを開けば、

毎日無料で配信される、読み聞かせのコンテンツや、ヨガなどの映像が視聴可能です。

録画のものだけでなく、生配信のものもあります。

 

無料で、このサービスを受けられるのは素晴らしいと思います。

(しかし、息子は超拒否なので、このページを開くだけで発狂気味で怒り出します。)

 

有効に使えれば毎日ネイティブの先生から読み聞かせをしてもらえるわけで、すごい特典ですよね。

 

ORTを100コイン/月で利用可能

GSAで月100コインでORTに申し込みました。 

コイン消費の裏の手?

GSAから申し込んでもらってOxford Reading Tree(ORT)を続けています。

会員の情報を伝えるだけで手続きしてもらえて、簡単に開始できました♪

100コインは2000円なのですが、消えてしまうくらいなら使いたいし、何よりORTに踏み出すいいきっかけになりました♪

 

ちなみに、コインの消滅についても、問い合わせなどでいろいろと丁寧に教えてくださいましたし、柔軟に対応してくださるそうです。

 

 

運営の方は、(もちろん英会話を続けてほしいですから)とても親切に丁寧に子供が楽しめる環境を整えようとしてくださっています。

 

つまずいた時には気軽にご連絡されればいいと思います。

 

 

 

我が家の今後

さて、つらつらと書きしたためましたが、実はこれを書く前に

コース等、再度私の認識で間違いがないかサポートセンターとお話をしました。

 

すると、本当に柔軟にいろいろ教えていただいて、手助けしてくれる姿勢を感じました。

 

休会中に、単語のアウトプットが文章になってきたりなど、息子の英語力が上がったことで、オンライン英会話拒否が和らぐ可能性もありますので希望は捨てず。

しかし、無理はせず。

 

息子の状態をよく見て、最悪は退会も考慮しつつ、できれば再開にこぎつけようと思っています。

 

長々とご覧いただきありがとうございました。

楽しい英語育児を♪

 

 

この記事が面白いな♪と思ったら↓のバナーをポチっと押していただけると喜びます(*´▽`*)

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

英検Jr.シルバー受験レポートまとめ![DWEユーザー・幼児5歳・おうち英語]

f:id:nikkolog:20200524052603j:plain

 

こんにちは。

5歳の息子と1歳の娘の母です。

 

先日、息子が英検ジュニアシルバーを受けたので、

その時の様子と、おすすめの情報をまとめました♪

 

試験内容については、我が家が使用しているDWEを目安にしていますが、お持ちでない方もDWEがどれくらい英検を網羅しているかなど、参考になれば幸いです。

 

 

息子の成績 

当時息子は、 DWEを3歳から購入して(0-2歳までは中古PA!)ブルーキャップの5歳3か月です。

 

f:id:nikkolog:20200527010204j:plain

ケアレスミスを4問ほどして、83%の正答率でした。

ミスがなければ80台後半だったのでは…!とちょっと勝手ながら悔しがっていますが、息子が頑張った結果なので褒め称えたい!!

 

そもそも45分間、約50問を、よく自分で解いたと思います。(嬉し涙)

 

ちなみに、前回のまとめでは記載しなかったのですが、実はブロンズは100%だったんです。

それに比べると、シルバーは一筋縄ではいかなかったなと思います。

 

 

前回のまとめでは、受験全般についてまとめています♪↓

 

nikkolog.hateblo.jp

 

 

DWEの取り組みだけで正解できる?

文章の問い方としては、とてもシンプル。

仮定や未来の問いではなく、現在の事がシンプルに聞かれます。

なので、ある程度の語彙があれば正解可能。

 

百聞は一見に如かずなので、全く英検ジュニア初めて、という方はまず公式のサンプルをご覧ください。

www.eiken.or.jp

 

とか、言ってたら、この記事ってなんのため・・・・

 

って感じなのですが・・・

 

 

もぎテストでは結構難しい、季節や、何月何日「Junuary 16」、bankなど戸惑うものもありましたが、

実際のテストは息子にとって初めての言葉はほとんどなかったです。

 

 

しかし、DWE以外にもパルキッズや英語絵本などにも取り組んでいるので、そこから学んでいる部分が正解率を上げているのかもしれません。

 

私の印象としては息子の能力値基準でDWE歴のみ2年3か月ブルーキャップだったら6-7割というところかなと思います。 

 

この後に記載しますが、フォニックスが必要な部分が4問あるため、一筋縄ではいきません。

 

公式のもぎテストをすべて受けた感想は、過去に詳しくまとめたのでご覧ください♪↓

 

nikkolog.hateblo.jp

 

 

 

息子が難航した問題

語句について

2問連続で不正解がありました。

2人の会話を聞き、その内容に合った絵を選ぶ問題。

 

「どこに行きたい?」「僕は、○○と、○○に行きたい」

→〇〇のイラストを選ぶ。

 

といった複数個選択する問題です。

 

運悪くfestival(夏祭り)を2回連続で選ぶ問題が出題されたのですが、違うイラストを2連続で選んでしまったので、連続不正解となりました。

 

 

音声から当てはまる人を選ぶ問題 

マフラー(mufflerかscarfだったか忘れました(^_^;))が分かっていなくて、間違えていました。

 

しかし、この辺りは、DWEで言えばマジックアドベンチャーセットや、WWKのお洋服のカードでも覚えられた部分かなと思います。

 

 

会話の返事

これはおうち英語の中で、体感していくことが重要だったのかな?と考えさせられました。

私が英会話が苦手で、映像に頼っていた部分の弱さが出ているように感じました。

 
~~例~~
お母さん「Can you help me?」
→「①sure!」or「②Thank you」
簡単な音声での返事を選ばせる

 

簡単な受け答えなのですが、あまりピンときていないようでした。

 

もぎテストでも正答率が低く、本番でも2問不正解でした。

 

自宅でも、親子でできるたけ簡単な受け答えをしておくと、その積み重ねが、正答率を上げるのではないかと思います。

 

 

ケアレスミス

1つの言葉を聞き、それにあった英単語(背景にイラスト付き)を選ぶ問題。

 

これはテスト分野では「文字」に分類されているました。

出題側の意図としては、

 

「pen」の音声が流れ→数ある英単語の中から[pen]の文字を選択してほしい

 

ということなのですが、

 

イラストの上に載っている文字を選ぶので、ある程度イラストで正解が可能です。

 

 

息子は、bookとdeskを間違えていました。

分かっているはずの単語だったのですが、背景のイラストを惑わされて(教室のイラストでゴチャゴチャしていた)違う単語をタッチしてしまいました(^_^;)

 

 

 

対策は何をすればいい!?

サンプルを楽しめるか

まず、サンプルを解いてみて、本人が苦痛じゃないかを確認する事が大切だと思います。

英検Jr.は音声形式で、タブレットならタップするだけ解答できます。

幼い子供でも解答可能ですが、どうしても毎回解答時間終了まで待たないといけない

 

解答して待って・・解答して待って・・・・その繰り返しです・・・。

 

その一連の流れや、問題を解かされる事が苦痛じゃないか、トラウマにならないかは、重要な点だと思います。

ブロンズを受けたときのレポートがありますので、詳しくはそちらに・・・↓

 

nikkolog.hateblo.jp

 

 

 

もぎテスト&対策本について

我が家の受験の場合、あくまで腕試しであって、高い点数を取ろう!!という目標ではありませんでした。

 

 

 

なにもサポートがなければ対策本を買うところですが、DWEの会員の特典に15日間無料の「もぎテスト」があるためこちらだけを解いて挑むことに。

 

このもぎテストが侮るなかれ…

 

10点満点の問題が多分24回分くらいあったのではないでしょうか…?(ごめんなさい、あいまい…)これが正しければ、

240問解いたことになります。

 

意外とテスト4-5回分のボリュームを解いたことになります。

 

あれ?これ対策本よりボリューム多くない・・・?

となんだかお得な気分に。

 

ちなみに、受けるなら高得点を!

かけ流しのCDを使って受験範囲の語彙を総復習したい!

といった目的があれば、対策本購入おすすめです! 

 

 

ちなみに、私は次の受験に向けてキクタンのゴールドを購入しました!

(でも、全然本を開いてくれない・・・(;´Д`))

 

 

無料の15日間、「もぎテスト」を解いて、知らない単語は書き出しました。

(でも、書き出して壁に貼っても、日本語でも認識してない言葉だったりすると定着はしなかったです(^_^;))

 

シルバーで難しいなと思った語句については↓記事にしました。

 

nikkolog.hateblo.jp

 

 

DWEユーザーの場合

DWE正規ユーザーで、WFC会員ならワールドファミリークラブからの申し込みを強くお勧めします。

そのわけは、2つの特典があるから!!

1、料金が割引になる(ワールドファミリー一部負担)

2、15日間もぎテストが無料

 

この「もぎテスト」がとてもボリューム満点なので、ぜひ利用をお勧めします♪

(上記の「もぎテスト&対策本」の欄に詳しく記載)

 

詳しい申し込み方は、こちらの記事で丁寧にまとめられていましたので必読です!

www.sarashizuki-dew.net

 

 

 

DWEユーザーでない場合

f:id:nikkolog:20200526233427j:plain

(引用英検Jr.公式HP)

 

ピンクの枠で囲んだラインが1か月間もぎテスト付きのフルパックです。

ラーニングの使用期間が選択可能!

期間に応じて値段も変わってきます。

もぎテスト以外にも、ドリル&ゲームの学習のためのパックになっていて、しっかり学んでからテストに挑めます♪

 

 

 

「1か月のフルパック」と「テスト(ラーニングなし)」を比べると1600円の差です。

対策本を買うか、フルパックにするか悩むところです・・・(^_^;)

1字子音のフォニックスは覚えておこう

3つのイラストの単語を聞いて、共通する頭文字を選ぶ問題が4問あります。

 

car cookie corn ならCって感じですね。

これが数問あるので、ある程度訓練が必要です。

 

うちはたまたま受験前の4か月ほど前からフォニックスを取り組んでいたので、対応できました。

 

 

具体的に取り組んでいたものを紹介します。

 

1.アルクABCボックスの1文字子音を0歳から何度も視聴

エンジェルコース|子供の英語|アルクショップ

2.GSA(オンライン英会話)で5回ほどレッスン

 オンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academy

3.Youtube

色々動画はありますが、我が家はこれを数回見てすぐに覚えました。


Phonics Song for Children | Alphabet Song | Letter Sounds | Signing for babies | ASL | Patty Shukla

3.Teach the monster

飛躍的にフォニックスを伸ばしてくれたアプリです。

play.google.com

 

これらの取り組みで、1字子音はほぼ定着しました。

 

 

 

 

 

 

 ふう~~~~

 

 

 

そんなこんなで主観でここまで書かせていただきました。

まだまだこれから学ぶことも多い親子ですが、これからも英語育児に楽しく取り組んでいきたいと思います♪

 

この記事が面白いな♪と思ったら↓のバナーをポチっと押していただけると喜びます(*´▽`*)

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

 

5歳児年長の息子がハマった!ポケモンのメリット・デメリット【ポケモンGO&アニメポケモン・育児】

f:id:nikkolog:20200524032205j:plain

こんにちは。

5歳の息子と1歳の娘の母です。

 

私は去年の9月からポケモンGOを始めました

 

すると、私よりも息子がドはまり!

 

今では毎週ポケモンアニメをみて大興奮

 

主題歌は数日でソラで歌えるようになり、

僕だった一人称は「オレ」になることが増えました。

幼い子供のオレ、可愛いです(*≧з≦)

 

ポケモンGOは、私のスマホを貸す形でプレイしています。

 

 

幼児がスマホゲームなんて!とお叱りを受けるかもしれません。

でも、ゲームから学んでいることもあります

 

そこで、今回は年長(現在5歳半)息子がハマっているポケモンGOのメリット・デメリットをご紹介します。

 

 

目次で箇条書きにしてあるので、よかったらざっとご覧ください♪

そして、気になる項目があればクリックしてみてください♪

 

 

 

 

 

メリット

 

日本語アウトプットが格段に増えた

「好きなことを伝えたい!」という意欲からすごい熱量で語り掛けられます(笑)

 

~~例~~

 

「パパー!!聞いて!!今日さ!!ミューツーの色違いでたんだよ!リワード今日までだったでしょ!それで、○○捕まえたら◆▽〇×etc・・・・」

 

 今まで見たことがないくらいのマシンガントークで驚いています。

 

息子は比較的言葉が遅めで、そんなにおしゃべりではなかったので、変貌ぶりに驚いています。

 

 

カタカナが一気に読めるようになった

我が家がプレイ開始した時期は、まじろうでカタカナの取り組みが始まった時期でした。

 

そして、ポケモンにハマった結果、

しまじろうの比じゃないくらい一瞬でカタカナを覚えましたー!(;´∀`)

 

 

4桁の数字が分かるようになった

何度言っても「三千、4百、5百、5ー」などと桁を間違っていた時期がありました。

 

しかし何度も繰り返した結果、4桁は問題なく読み上げられるようになりました。

さらに、対戦の際には「CP1500まで」などの制限があるので、

 

「1515が1500より大きいのか、小さいのか」

「1489が1500より大きいのか小さいのか」

 

を把握する必要があります。

そういった比較的大きい数字の大小の感覚を覚えることができました。

 

5.6桁はまだ怪しいので訓練していきます。

 

 

漢字への興味がわいた

自然と「強化」「進化」「〇匹」「炎」「水」といった漢字に触れることになり、興味がわいたのか、先日、

 

「漢字を書きたい!!」

 

というので「炎」「水」「草」「地面」「飛行」などの漢字をなぞっていました。

(母がお手本を書きました)

 

 

やめる時間の把握のため、時計を見る機会が増えた

スマホを渡す前には、「何分に終わるか自分で決めてね」と伝えます。

 

すると大体15-20分後を自分で指定して、「時計の針が4になったらね」など約束をすることになります。

 

自分で時計をよく見て、できるだけ時間内に終われるようになりました。

(もちろん揉める事も多々あります・・・)

 

 

2桁の足し算の強化

もらえるアメ(進化や強化のためのアイテム)の数を把握をするようになりました。

 

基本ポケモンを捕まえると3個アメがもらえます。

47個持っていて50で進化なら「あと一匹捕まえたら進化できる!!」と瞬時に判断できるようになりましたw

 

・・・・ここまで書いててなんですが、

ほんとタダのオタクですよね・・・・

 

ポケモンが好きすぎてコワイ・・・

 

 

アニメに触れて様々な表現を知る

そもそも、好きなことってめっちゃ吸収早いですよね。

それが彼にとってはポケモンだったようです。

 

そこで出てくる初めてのワード「まぼろしの…」「最強の…」「研究…」などに触れられたのは、よかったのかな?

 

 

ポケストップを見つけて日常が楽しくなる

土日に1日1回は外出する習慣ができています。

 

車から降りなくても、スーパーのついでに大きな公園の駐車場に行ったり。

時には行ったことのない公園に行ってみたり、新しい場所に行く楽しみが増えました。

 

 

 

 

デメリット

 

ゲームを幼少でさせる事自体が刺激が強いのではないか?

ポケモンゲットや対戦など大人でも楽しいですよね。

 

それを幼少期から体験しているので、刺激強すぎるのかな…と不安になるときもあります。

 

 

朝からポケモンのことを話し出す

寝ても覚めてもとは、この事ですね。

 

朝起きてすぐ、おはようの前に「昨日○○交換できなかったからさぁ」と話し出すことも(^_^;)

 

パパが返ってきたときも「おかえり」の前に、「パパー!今日、○○捕まえたんだよ!!」

ポケモンの報告をしてしまうことも…

 

 

ポケモンをやりたくて怒り爆発

その日の午前中に長い時間ポケモンGOで遊んだのに、

午後にもやりたがって、怒り泣きが発生することもあります。

 

 

英語育児の時間が短くなる

普段、おうち英語を頑張っていますが、どうしても英語に触れる時間は少し減りました。

 

しかし、その分、短時間で日本語を学んでいると思えば悪くはないのかな…とも考えています。

 

 

 

なにはともあれ、好きなものを取り上げるなんて、成長を妨げることにつながるんじゃないかなって。

 

自分や人を傷つけるようなことでもなければ、

できるだけ、学べることは学んでうまく付き合っていきたいです。

 

 

この記事が面白いな♪と思ったら↓のバナーをポチっと押していただけると喜びます(*´▽`*)

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

3歳からDWEを2年使った後、ワールドワイドキッズ(WWK)を購入して効果はあるか?

こんばんは。

 

5歳の息子と1歳の娘の母です。

 

息子が3歳になった月に、正規でDWEフルセット購入しました。

それまでは中古PA!とサンプルCD、ミッキーマウスクラブハウスを毎日見せていました。

 

その後、2年間DWEを毎日使用して、1か月ほど前にワールドワイドキッズ(WWK)を購入しました。

 

今回は、WWKを購入した理由と、DWEと比較した効果について簡単にまとめました。




 

DWEを持っているのにWWKを購入した理由

 

購入の理由は、

①語彙力の不安を感じた。

②マンネリを改善したかった。

 

です。

 

DWEを購入したときは

「これさえ買えば」

「これだけたくさんのDVDがあるんだから、たくさんの単語が収録されているだろう」

と思われるかもしれません。

 

しかし、これだけでバイリンガルになれるかというと、それは一部の子だけだと思います。

 

かくいう私も、買った当初は、

「これだけお金をかけたんだから、これ以上英語育児にお金を使うのはやめておこう。きりがない。」

と思っていました。

 

 

しかし、二年使って見ると…

 

語彙に限界がある・・orz

 

だって、DWEのストレートプレイではricemiso soupもない。

nursery schoolだって知らない。

 

私はDWEの調査中に口コミサイトで、「語彙はこれだけでは足りない」というコメントを見ていました・・・。

 

今、現在激しく同意しております‥‥。

 

 

 

WWKを買ってよかったか?

 

ずばり、私の求めていた、日常生活に関わる語彙をWWKから得られたか?

買ってよかったか?

 

ですが・・・

 

 

買ってよかった!(^▽^)/

 

控えめに言っても最高でしたー!!!

 

DWEを持っていて、

 

次何買おう・・・

でもあんまりお金もかけられない…

 

という場合は

中古WWKをお勧めしたい!!

(もちろん余裕があれば正規で!)

 

 

WWKを購入して語彙は増えたか

 

語彙ですが、数か月使っただけでも明らかに増加しました。

 

息子は5歳になっていて、インプットも2000時間を超えています。

今まさにアウトプットが出始めているときです。

WWKインプットしたこともすぐにアウトプットするため、効果をすぐに感じることができました。

 

私の印象では、WWKに出てくる英単語はDWEとほぼカブっていません。

 

DWEもWWKも、初めて英語に触れる子供向けの教材なので、色や形や動物など超基本のものは重複しますが、

レストランでの会話、身の回りの自然(昆虫など)について、場面自体がDWEで扱っていない内容なので、とても新鮮でした。

 

WWKの自己紹介の仕方も、DWEとは違った言い回しのため、飽きることはありません。

 

 

昆虫についても、fly、firefly、dragonflyなどDWEよりも詳しい昆虫の種類が出てきます。

その他食品や衣類についても、DWEよりも詳しく、数も多いです。

英単語のチョイスや場面も、日本人の生活に出てきそうなものを扱っているので、日常でアウトプットしやすいです。

 

さらに、レストランなどの親子で遊びやすい内容がおもちゃになっているため、おままごとに会話を取り入れやすい

しかもその例文がペアレンツガイドに書いてあるので、私はそれを手元に置いてそのまま読んでいます。

 

新しい言葉をDVDで見ておままごとで実践して定着

 

明らかに語彙が増えました。

 

 

 

 

WWKがもたらしたDWEのマンネリ改善

 

もちろん、新しいキャラクター、新しい歌。

息子も嫌がることなくDVDを視聴しています。

 

WWKをよく視聴したことで、DWEがまた新鮮になったのか、久しぶりに流すと注目して見るようになりました。

 

そして、親(私)も、もう何百回目‥?( ´Д`)というDWEから解放されて、WWKで癒されました。

 

 

 

 

まとめの一言!

DWEで満足することなかれ、WWKも最高だぞ!!

 

 

と締めくくりたいと思います♪

 

楽しい英語育児を♪

 

 

このブログが面白いなーと思ったら、

ポチっと押していただけると元気になります♪↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ワールドワイドキッズWWK収納術 おすすめカラーボックス紹介♪【幼児英語教材】

こんにちは♪

 

息子5歳娘1歳の英語育児に取り組む母です。

 

先日、ワールドワイドキッズ(WWK)のほぼフルセットを中古で購入しました♪

 

巨大段ボールで届いた教材たち・・・

先日やっと収納することができました・・。

 

WWK、買ったはいいけど、エディトイは結構大きいし、置く場所に困りますよね。

地味にペアレンツガイドも結構大きいから、普通のカラーボックスではサイズが合わないし・・・

 

今回はWWKほぼフルセットの我が家の収納術についてご紹介します!

 

 

色々検索していたのですが、正規だとこんな感じの専用の棚があるようです。↓

www.benesse.co.jp

 

しかし、我が家は中古・・・・

ということで、さっそく購入したのは、こちら。

 


 

 

実際収納した写真がこちらです↓

 

f:id:nikkolog:20200504064140j:plain

WWKカラーボックス収納

 

いかがでしょうか・・?

 

2分割されている部分の棚が、WWKのDVDの高さ×2にちょうどフィットしてとても気持ちいいです。

f:id:nikkolog:20200504052322j:plain

若干横幅が余ったのですが、そこにペアレンツガイドがちょうどはまります(*´▽`*)

 

結構奥行きがあるので、手前にはCDを配置。

取りにくいんじゃないか?と思われるかもしれませんが、数か月に1度、DVDのボックスの上下を入れ替えれば問題ないです。

 

今はフォニックスの教材も出ているので、もう少し量が多いのかもしれません。

でも、右上の棚に余裕があるのでそれも収納できそうです。

 

WWK収納難民の参考になれば幸いです♪

 

 

楽しい英語育児を♪

 

 

仕事復帰して2週間たった薬剤師の日常と英語育児

こんにちは。

5才の息子と1才の娘の母です。

仕事復帰してから2週間が立ちました。

前々回、仕事復帰前の不安すぎる自分の胸の内を書きしたためていたので、そのご報告を…

頭ボケボケで、育休入る前にバタバタ迷惑かけたこともあり、復帰前は申し訳なさと不安でいっぱいでした。

が、なんとかやっております!


息子と娘が、熱を出さずに頑張ってくれているのが、一番今助かっています!ワー!テンサイ!!

ほんと、この、
「娘が熱で、今日は休ませてください」
の電話をしなくていいだけで、こんなに気持ちが楽だなんて!!\(^-^)/
とか言ってると、風邪をひきそうですが💦


正社員から、パート薬剤師に切り替えたので、しっかり時間を守って退勤できています。

退勤後は

お迎え

ご飯の準備(ヨシケイ利用)
(準備中…下の娘PA!&上の息子フォニックスアプリ)

夕御飯
(CDかけ流し)

お風呂
(お風呂上がりCDかけ流し)

寝落ち

という感じで9時頃に寝てしまいます。
寝落ちたら4-5時頃に起きて、朝の支度。

寝落ちなかったら、12時頃まで片付けや明日の準備。
6時半ごろ起きる。

そんな感じで今はやってます。


新型コロナウイルスで心配だった保育所ですが、
保育園の現在は、基本テレワークや在宅ワークの人は登園自粛。

事前に預けなければいけない日を伝えておき、その日だけ預けます。

私も、平日休みの日は家で子供をみています。

もちろん感染者が出れば休園となるので、どうなることやら(T-T)

実際登園している人数はだいたい1/3〜1/2ほど。(1クラス、25人中約10人)

もともと規模の小さな保育園ですが、さらに出席数が少なく、縦割りのため
「今日は◯◯組の年少さん1人だったよー(本来8人)」という日も。

預けるということは、人との接触を増やすこと。
それを思うと、また不安になりますが、
今最前線で頑張っている人がいる。

薬局ですが、いつ、同じグループで感染者がでるかもわからない。
そうなれば、患者さまへの薬の供給が滞るかもしれない。
私みたいな人間でも、すこしでも役にたてるなら…

まず、目の前にある、やると決めた仕事をする。
それがわたしにできることかな?

以前、不安な気持ちをブログで吐露してしまいました。
心配してくださった方。
ありがとうございました!!!

なんとか子供も私も元気にやっています。



また知育や英語育児も頑張りますので、よろしくお願いします\(^-^)/